Griphair名刺
2018.06.29
ちょうど2年ぶりの更新で自分でもビックリ!
小山田さんの美容室、Griphairさんの名刺を作成しました。
気付けば長い付き合いです。
お互い大人になりましたね…(笑)
お店の雰囲気に合わせ、ティファニーブルーに
白い窓(もしくは鏡)のイメージで爽やかにしてみました。
ロゴは別の方がされたのですが、とっても素敵ですね!
今まで作った名刺の中で一番好きかも。
2018.06.29
ちょうど2年ぶりの更新で自分でもビックリ!
小山田さんの美容室、Griphairさんの名刺を作成しました。
気付けば長い付き合いです。
お互い大人になりましたね…(笑)
お店の雰囲気に合わせ、ティファニーブルーに
白い窓(もしくは鏡)のイメージで爽やかにしてみました。
ロゴは別の方がされたのですが、とっても素敵ですね!
今まで作った名刺の中で一番好きかも。
2016.06.29
更新してないなぁ…
掲載できる仕事がないのが悲しいとこです。
…この仕事もだいぶ前ですが、
ププリエの小山田さんが「CAMELLIA」というサロンを開いたので、
名刺のお仕事をいただきました。よっ、店長!
CAMELLIA=椿のイメージです。
ロゴは手描きでいただいたのが可愛かったのでそのまま使用。
ピンクは微妙にテクスチャを入れています。
まだ遊びに行けてないので、名刺もらいに?行こうかな。
引越してネットの調子も悪いし、PCの調子も悪いし、
家は片付かないし、家事はサボってるし、
でも、仕事ください(・∀・)
2014.05.17
以前、名刺を依頼してくださった田中さん。
http://garimatsu.com/works/158/
今回はめでたく会社を設立されたとの事で、
ロゴと名刺の依頼をいただきました!
わほーい(゚∀゚)
株式会社TECHPANDさん。
ソフトウェア開発やWebサービス、
モバイル向けのサービスをおこなう会社という事で、
新鮮でクールなイメージを意識しつつ、あまり気取らない事を意識…。
ビックリ箱のイメージの中に、
「T」と「P」のアルファベットを含ませています。
ちなみに、「TECHPAND」とは
「TECHNOLOGY」と「EXPAND」を組み合わせたもので、
技術やサービスで、社会の可能性を広げよう、
という意味が込められているそうです。
素敵な会社の、素敵なロゴになりますように!
ありがとうございましたー(*゚▽゚*)
2012.08.14
5年前くらい?に、mixiの洋服つながりで知り合った、
おとうと(←あだ名)の新ブランド「DeriverCiel」のロゴ、名刺、フライヤーを作成。
「デリーバーシエル」
空を漂う雲
四季や気候で様々に姿や形を変え、いつも見上げれば空にある雲のように
身近な存在になれますようにとの願いを込めて
まずロゴ
流れる雲と女性らしさをイメージ。
名刺
フライヤー
おとうとと他の女子2名と昔いろいろ作ってたのが懐かしいなぁ。。。
頑張ってビックなブランドに成長してほしいものです☆
2012.05.27
ププリエ 小山田氏の名刺第二弾を作成。
「マリンな感じ」とのご依頼でしたが、彼の名前と山梨出身ということで、
「Mt.Fuji」のイメージをプラスしてみました。
もはやププリエ関係ないですねw
小山田さんの名前は、縦にすると左右対称でとても美しいです。
日本の人の名前って好きだなぁ。。。なので名刺作りは楽しい♪
またよろしくお願いしますー(´∀`*)
2011.12.25
いつもお世話になっている美容師さんが、最近日本橋の「ププリエ」さんに移りました。
さっそく、ロゴと名刺と、クリスマス用のDMを依頼され、ゆるーい感じで制作。。
ロゴは元々先方のイメージが固まっていたので作りやすかったです。
DMは、多少ふざけても良いということだったので、
オシャレな女性向けを意識しつつ、男性スタッフ二人の女装をイメージしてみました。
(よく見ると太ももの毛が気持ち悪いんです)
名刺は。。。ワンピース風の似顔絵がテーマです。
尾田先生、けっこうカンタンにできそうと思ってしまって、大変失礼しました。
むちゃ難しかった。。。ぐはぁっ。
次回は「ベルばら」もしくは「パタリロ」風にする予定です。
久しぶりに楽しい仕事だったなぁ~♪
ありがとうございました!
2011.11.13
華道 草真流の名刺とカードを制作しました。
名刺の裏は、写真違いで2種類。
副家元の後藤くん自身が製作した花器を使用しているのが特徴です。
カードの方は、ウェブサイトとFacebookのURLが載っています。
裏の写真は、草真流らしく、野菜を使った作品。
たくさん配って、どんどん広まっていきますように!!!
2011.11.06
ずっと前になりますが、まっちょさんと一緒に参加していたバンドの広報活動。
本当にやりたい放題やったなぁ。。。
当初はジャケットとかHPだけのつもりだったらしいんだけど、
私とまっちょさん(共犯にしてる)が勝手に熱くなっちゃったんだよねー。
まずはCDジャケット。タワレコに並んでた時は嬉しかったなー。
次にサンプルCD。
無料で配ってたっけ?いくらかで売ってたっけ??忘れたw
自分んちのプリンタでCD印刷して楽しかったー。
ホームページ。
アンケートとかフライヤー。
さらに名刺(笑)
暇だったのか、自分の名刺も作ってた。。。
今では活動してないんですが、楽しかったなー。
曲もけっこう好きだったんだけどな。。。
またやりたい(・∀・)!!!
2011.11.03
こちらもありがたいお話で、以前勤めていた会社のクライアント様から、
紙のお仕事をいただきました。
ショップカードとチラシです。
アフリックアートデザイン ブログはこちら
代表の黒木さんは、アフリカのアーティストさんの活動紹介を通して、
素晴らしい作品と、コミュニケーションを広げていらっしゃいます。
その行動力には毎度脱帽しております。。。。
私も見習わなければ。
製作したチラシのエメカ・オグボウさんの展示は11/6までやってますー
私も行こうー
・展覧会期間:10月29日(土)〜11月6日(日)
※「新・港村」内 Bブロック エメカ・オグボウ展覧会場
・場所:新港ピア(横浜市中区新港2-5) BankART Life Ⅲ“新・港村”
・料金:無料
但し、入場には「新・港村」パスポートの購入が必要です。
一般当日 300円 / 大学生当日 250円 / 高校生当日 200円 / 中学生以下、
障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
2011.10.30
大変ありがたい事に、
東京に来て初めて入った会社の
プログラマ 田中さんと今だにご縁があり、
名刺を作成させていただきました。
田中さんっぽいイメージ(私の中で)でできたかと思います。
個人的にこうゆうモノクロの名刺が一番好き。
そのご紹介で、エステサロン「Salon de uum」
瀧田さんの名刺兼ショップカードを作成しました。
女の子っぽいのが苦手な私にしては、
可愛らしくできて良かったですー☆
ありがとうございました!